東実行委員長の主催者挨拶のあと、来賓の佐々木隆博代議士の挨拶をうけ、続いて市民連合凛風会の熊谷会長が推薦議員団を代表して、メーデー開催に当たってのお祝いの挨拶を行いました。
この日は1日を通して晴れていたものの、夜は少しずつ冷え込み、翌日は天気予報があたりちらちらと雪。
まだまだ北海道は油断できません。
会場となった駐車場は、元の市民会館の跡地だったところ。昨年までは市民会館を使っており、屋外集会はかつて・・数十年前・・南広場で開催されていた記憶があります。「この集まっている人の中に、何人南広場を覚えている人がいるかなぁ〜」当時は、参加者も広場狭しといて、みぞれの中で震えながら集会に参加したことが懐かしく思い出されました。行進では寒さをしのぐために先輩がこっそり準備した焼酎がどこからともなく回ってきていただいたことが懐かしくよみがえってきました。
今年で87年。若き労働者たちが、細くなったとはいえ脈々と歴史を引き継いできてくれていることに万感の思いでもありました。